みんなでしゅっぱつ なかよしアドベンチャー
10月12日、運動会が開催されました。今年のテーマは「みんなでしゅっぱつ なかよしアドベンチャー」です。子ども達は運動会を楽しみに毎日を過ごしてきました。
たんぽぽ組は毎日元気に体を動かしながら運動を楽しんできました。友達と一緒に思い切り走ったかけっこ。ケンパやパカポコ、玉入れ。めろん組も一緒に盛り上げてくれたポンポンを使ったダンスは、南国をイメージした冠や腰みのをつけて、元気いっぱい踊りました。
めろん組は昨年の運動会から一年。バージョンアップした力強い走りを見せてくれました。話し合いを重ね、どうしたら一人ひとりの力を発揮できるのかをみんなで考えてきたリレーでは、チームの一員として全力で走る姿、声を限りに仲間を応援する姿が見られました。自分から繰り返し夢中で挑戦した跳び箱や縄跳び・ボールのチャレンジでは、今までの取り組みの成果を十分に発揮しました。今年のテーマ«冒険»にちなみ、探検隊になり切ってフープやバルーンを使っての表現では、一人ひとりが輝きを放ちながら仲間と力を合わせて頑張る様子が見られました。
お家の方、地域の方々の温かい眼差しとご声援をいただき、とてもよい一日となりました。ありがとうございました。














