はじめましての会

4歳児クラスが5歳児クラスに招待してもらい、和やかに楽しい時を過ごしました。

5歳児クラスが先週から準備をしてきたはじめましての会。『どんなことをしたら幼稚園は楽しいところだって思ってくれるかな?』と子どもたちみんなで考えました。「何をしてあげたら喜ぶかな」「プレゼントをあげたらどう?」と、自分の思いを活発に言い合いました。プレゼント作りでは一つの冠を2~3人で作り、「これ貼るのここでいい?」「この色はどうかな」と、自分の思いを伝えたりお友達の話を聞いたりしながらとても丁寧に作り上げました。

始めの言葉から始まり、アンパンマンの手遊び、ちょっとだけ体操、冠や歌のプレゼント、終わりの言葉まで、みんなで楽しい時を過ごしました。

サンプル画像1

5歳児さんが4歳児クラスでたくさん踊った、大好きな『ちょっとだけ体操』をみんなで一緒に踊りました。

サンプル画像2

折り紙や心のこもったメッセージがかかれたものもプレゼント。

サンプル画像3

キラキラの冠をかぶせてもらい、ちょっと恥ずかしそうな、でも嬉しそうな4歳児さんでした。

 

サンプル画像1

5歳児から「どうぞ使ってね」

サンプル画像2

『君たち今日から友達だ』の歌のプレゼント♪

サンプル画像3

最後は、保育室まで手を繋いで送って行ってあげた、やさしい5歳児さんでした。



印刷する