【5歳児】リトミック&【全園児】小学生の応援

IMG_0121
IMG_0123
IMG_0126
IMG_0152

今日は、5歳児がリトミックに参加しました。

音楽に合わせて体を動かしたり、友達とペアになってリズムをとったりと、みんな体いっぱいで表現していました🎵

「どんぐりころころ」「こいのぼり」「おおきなくりのきのしたで」など子どもたちにとっておなじみの曲に合わせて、2拍子・3拍子・4拍子のリズムも感じることができました。

先生の話や音をよく聞き、テンポや拍子を意識しながら動く姿には、少しずつ集中して取り組む姿や、考えて行動する力が育っていることを感じます。

芸術の秋、これからもいろいろな音楽にふれながら、友達と気持ちを合わせたり表現したりする楽しさを味わっていきたいと思います😊

IMG_0127
IMG_0131

また、校庭では小学生の持久走大会があり、手作りの旗を振って「がんばれー!」と元気に応援していた子どもたち。

力いっぱい走る小学生の姿を見て、「すごいね!」「大きくなったら走りたいな」と憧れを感じている子もいました✨

小学生の活動の様子を身近に見ることができ、就学への期待も膨らんだようです😊

印刷する