いつもよりちょっぴり緊張した表情で始まった今日の避難訓練。
なんと今回は、消防署の署員さんが見守る特別バージョン!
先生の合図で「火事です!」の声が聞こえると、子どもたちはすぐに反応。
しっかりと**「お・は・し・も・ち」**(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない・ちかづかない)を守って避難できました。
静かに、そして落ち着いて避難する姿に、消防署の方からも「とても上手にできました!」と大きな拍手👏
続いては、先生たちの消火訓練!
消火器を手にして「火事だー!」の声に向かって噴射!子どもたちの拍手が公園いっぱいに響きました。

訓練のあとは、みんなが楽しみにしていた消防車の見学タイム!
ピカピカの赤い車体に目を輝かせながら、「タイヤが大きい!」「ホースがいっぱい!」と大興奮。
消防士さんからホースやヘルメットの説明を聞いて、興味津々の子どもたちでした。
少しドキドキしたけれど、学びと発見のつまった特別な一日。
今日の経験が、きっとみんなの**“じぶんを守る力”**につながります。
#明日の登園が今からもう待ちどおしいですよね