今日は朝の登園から11時まで、保護者の皆さまに子どもたちの園での様子をたっぷりとご覧いただく「自由参観」の日でした。
「おはようございます!」と元気に門をくぐった瞬間から、子どもたちはちょっぴりそわそわ。でも、お家の方が見てくれているうれしさで、いつも以上に張り切っている姿もたくさん見られましたよ。
ウサギさんのお世話をする“ウサギさん当番”では、やさしく声をかけながらエサをあげたり、水を替えたり。「かわいいね~」と笑顔で見守る保護者の皆さまに囲まれて、ちょっと得意気なお当番さんたち♪
水かけ当番も大活躍!ジョウロを持ってお花や野菜にお水をあげています。
そしてお部屋では、色紙やのりを使った制作活動に夢中。どの子も真剣な表情で、自分の作品と向き合っていました。手元に集中する姿、先生のお話を聞く姿、お友だちと相談しながら進める様子などをご覧いただきました。
たっぷりと時間を取った今回の自由参観。子どもたちの毎日が、どれだけ豊かで、ひとつひとつの経験が大切に育まれているかを、少しでも感じていただけたなら嬉しいです。
次回のご参観も、どうぞお楽しみに!
#明日の登園が今からもう待ちどおしいですよね