家庭教育学級

ふれあい工作教室

家庭教育学級の第1回講座が開催されました。こども環境デザイン研究所代表で絵本作家でもある、矢生秀仁先生をお招きして親子での工作教室を行いました。

色画用紙や自然物・空き箱やマジックを使って«自分»や«お家»を作った後に新聞紙で道路を作り、桜幼稚園みんなの家が建つ町を作りました。町が出来上がると子ども達は«自分»を持ち、町の中を動かして遊びました。鬼ごっこ、かくれんぼ等友達同士で会話を楽しみながら動かしたり、滑り台のついた家で遊んだりする姿が見られました。最後に絵本も読んでもらい、笑顔と笑い声がいっぱいの楽しいひと時を過ごしました。

会の開催にあたり、ご尽力いただいたすべての方に心から感謝いたします。ありがとうございました!

サンプル画像1
サンプル画像2
サンプル画像3
サンプル画像4
サンプル画像1
サンプル画像2
サンプル画像3
サンプル画像4
サンプル画像1
サンプル画像2
サンプル画像3
サンプル画像4

 

印刷する