「こどものためのきゅうめいきょうしつ」家庭教育学級

家庭教育学級で「こどものためのきゅうめいきょうしつ」を実施しました。

kyuumei1
kyuumei2
kyuumei3
kyuumei4
kyuumei5
kyuumei6

NPO法人の「子どものための救命教室」を親子で行いました。理事長の医師による「命の大切さを親子で学ぼう」をテーマにご講演いただきました。クイズ形式で公園などの野外における危険箇所や、自宅の中における危険箇所等について認識を高めました。先生のお子様の気づきにより、命が助かったことをきっかけに、小さな子供にもできることがあるというお話をいただきました。「救命における命のリレー」の実際を「心臓マッサージ」をしながらAEDを使用し、救急車が到着するまでの数分間を先生方や本園職員~保護者の有志の方などにつないで実践する様子を間近に見学しました。園児にもわかりやすく、実践的なお話をいただき有意義な時間を親子で過ごすことができました。

印刷する