総合教育研究所では、夏休み期間を活用して、市内の子ども達向けに、「キッズプロジェクト事業 ~思いっきり「好き」を追究する夏の特別体験~」を合計4回開催します。第1回目は、「プレゼンテーション講座 ~生成AIって何?使ってワクワク!プレゼン上手になろう!~」を実施しました。
「プレゼンテーション講座~生成AIって何?使ってワクワク!プレゼン上手になろう!~」では、参加した子どもたちがグループで対話を重ねながら、「未来の公園」を自由に発想しました。歩くと音楽が流れる地面や、自動で公園内を掃除してくれるロボット、高さや揺れを注文通りに変更してくれるブランコ、好きなジュースが出てくる蛇口、小さな赤ちゃんも楽しめるやわらかい遊具や地面など、AIから得たアイディアをもとに想像力をふくらませ、友だちと協力しながら「未来の公園」を創造し、発表を工夫する姿が見られました。